コンビーフファッシゅ

しんちゃん☆

2012年12月27日 02:31







我が家は27日まで

クリスマスです。(笑)

はい。

軽い現実逃避であります!

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3♫

だって今年も残り一週間をきり…

なんだか寂しい~。早すぎ‼(;´Д`A

クリスマスツリーを見てると、

後4日で年が開けるなんて、

考えないですからね。(笑)

てなわけで、
26日もクリスマス気分の料理。

この料理へったくそな

ワタクシめが作った料理が

画像1.

一応六品作ったんです。

私は、この全部を作るのに、

四時間かかりました。(笑)

こんな運動会の弁当の具の

ようなものがですよ~(笑)(T_T)

スパゲティの盛り付けも

ブスすぎてブスすぎて(⌒-⌒; )。

昔からの私の悪い癖です(笑)

何故か調理時間が人一倍非常に長い…ヽ(;▽;)ノ

自分でも、何故かわからなく、

いつも、気づいたら

えー!こんな時間?!(◎_◎;)

ってゆう

感じです。(;´Д`A(笑)

今はオール電化なんで、
ガス代がかかりませんが、

去年はガス代が、一ヶ月

平均…一万ぐらいだったのです。

2人ぐらしでですよヽ(;▽;)ノ。

おそらく…私は

炒めすぎ?煮込みすぎ?温めすぎ?

何故か、常に火を付けっぱなしなんですよ(;´Д`A

多分…私の頭の中では、

中華の達人のイメージで、

火を付けっぱなしで調理とゆう

のが頭にあるかもしれません。(T_T)

何故か火を付けっぱなしじゃないと

落ち着かないんですよ(⌒-⌒; )

火を止めるでなく、最小限の

弱火にして、二つ鍋を増やして

三つ鍋同時に調理とゆう感じです。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

ちなみに、野菜炒めで、

キャベツの芯が煮えてなく真っ白

って事は一度もないです。

半透明になるまで

おしまなく炒め、最終的には

水をIN‼ヽ(;▽;)ノ

これは


どうにか改善したいものです。(⌒-⌒; )

料理上手な奥様方達

羨ましいです(>_<)‼

料理教室に行かないと

この癖は治らなさそうです。ヽ(;▽;)ノ_| ̄|○。。

ちなみに、

野菜炒めにコンビーフファッシゅを

二袋入れるととてもリッチな気分に

なります。

理由は、昔我が家では

野菜炒めにコンビーフファッシュを

一袋しかいれてくれなかったからです。
どんなに野菜が多くてもね。

だから私の家庭では

コンビーフファッシュは

2袋です。o(^▽^)o(笑)







関連記事