てぃーだブログ › ウサギクラブ(ノ^^)ノしんちゃん☆ › ウサギ › コンビーフファッシゅ

2012年12月27日

コンビーフファッシゅ







我が家は27日まで

クリスマスです。(笑)

はい。

軽い現実逃避であります!

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3♫

だって今年も残り一週間をきり…

なんだか寂しい~。早すぎ‼(;´Д`A

クリスマスツリーを見てると、

後4日で年が開けるなんて、

考えないですからね。(笑)

てなわけで、
26日もクリスマス気分の料理。

この料理へったくそな

ワタクシめが作った料理が

画像1.

一応六品作ったんです。

私は、この全部を作るのに、

四時間かかりました。(笑)

こんな運動会の弁当の具の

ようなものがですよ~(笑)(T_T)

スパゲティの盛り付けも

ブスすぎてブスすぎて(⌒-⌒; )。

昔からの私の悪い癖です(笑)

何故か調理時間が人一倍非常に長い…ヽ(;▽;)ノ

自分でも、何故かわからなく、

いつも、気づいたら

えー!こんな時間?!(◎_◎;)

ってゆう

感じです。(;´Д`A(笑)

今はオール電化なんで、
ガス代がかかりませんが、

去年はガス代が、一ヶ月

平均…一万ぐらいだったのです。

2人ぐらしでですよヽ(;▽;)ノ。

おそらく…私は

炒めすぎ?煮込みすぎ?温めすぎ?

何故か、常に火を付けっぱなしなんですよ(;´Д`A

多分…私の頭の中では、

中華の達人のイメージで、

火を付けっぱなしで調理とゆう

のが頭にあるかもしれません。(T_T)

何故か火を付けっぱなしじゃないと

落ち着かないんですよ(⌒-⌒; )

火を止めるでなく、最小限の

弱火にして、二つ鍋を増やして

三つ鍋同時に調理とゆう感じです。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

ちなみに、野菜炒めで、

キャベツの芯が煮えてなく真っ白

って事は一度もないです。

半透明になるまで

おしまなく炒め、最終的には

水をIN‼ヽ(;▽;)ノ

これは


どうにか改善したいものです。(⌒-⌒; )

料理上手な奥様方達

羨ましいです(>_<)‼

料理教室に行かないと

この癖は治らなさそうです。ヽ(;▽;)ノ_| ̄|○。。

ちなみに、

野菜炒めにコンビーフファッシゅを

二袋入れるととてもリッチな気分に

なります。

理由は、昔我が家では

野菜炒めにコンビーフファッシュを

一袋しかいれてくれなかったからです。
どんなに野菜が多くてもね。

だから私の家庭では

コンビーフファッシュは

2袋です。o(^▽^)o(笑)








大好きなうさぎの為ボランティアクリックお願いします↓↓↓ 人気ブログランキングへ

大好きなルーシーへも1日1回クリックお願いします。 にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(ウサギ)の記事
~ウサギ通信~
~ウサギ通信~(2015-05-28 23:13)

追加
追加(2014-07-05 22:26)

何故にそこに?(笑)
何故にそこに?(笑)(2014-07-05 09:53)

朝のうさんぽ
朝のうさんぽ(2014-07-04 13:03)


Posted by しんちゃん☆ at 02:31│Comments(10)ウサギ
この記事へのコメント
うちも、そんな感じだったよ~♪
でも、だんだんと、コツを覚えて行ったって感じ!

その過程で、圧力鍋と、保温鍋を手に入れて、
使い分けしてるなぁ。
また、ガスコンロのガスレンジを使ったり。

だんたんと、コツが分かるようになるから、
焦らずに!
だって、婆になっても料理をするんだもん、
のんびり、のんびりでいいと思うで~♪

それにしても6品作るって凄い@@

うち、家族がいた頃からでも、
せいぜい2~3品だったよ(^^;;
Posted by す〜み〜☆ at 2012年12月27日 06:25
ウサギ愛好家さんちでは今日まで
クリスマスか!じゃあちょっと遅れた
けどメリークリスマスO(≧▽≦)O♪

うちのヨメっちもウサギ愛好家さんと
同じ感じで、新婚当初はえらい時間
かかったり、失敗も多かったけど、
雑誌やテレビ、ネット等でちょっとずつ
技やコツをつかんでいって、今では
手際良く上手に作るようになったよ(^-^)

旦那さんや娘さんは、ウサギ愛好家
さんが一生懸命作ってくれるもの
なら基本何でも喜んで食べると思い
ますよ(〃'∇'〃)ゝ
Posted by 茂吉 at 2012年12月27日 15:21
うちのママよりは、ましだな!!
野菜炒めは、うちでは野菜とお肉が
逆転しています。。
肉炒めだし・・・みたいな^^;
味付け・・・コショウと塩・・・
7年前位までは、コックもして
おりまして・・・掃除も好きで
仕事が終わり、帰るとまず!!
掃除からするのが、日課です
Posted by 南の島のキレネンコ南の島のキレネンコ at 2012年12月27日 18:56
すご〜いっ♪
4時間かけてお料理を作ろう!って、家族への愛がいっぱいですよ。愛がなければできませんよ。それだけでもえらいな〜。って感心しちゃいます。美味しいに違いありませんよ☆
しかも6品でしょ。そこもいっぱい褒めてもらってください!手際や火加減は少しずつ慣れていくものだから…。ももまるは褒めるとやる気が出るタイプ!なんていつも言い続けていましたよ(笑)
褒めて伸ばそう〜♪これってとっても大切です!
Posted by ももまる at 2012年12月27日 23:35
すーみーさん>

そうですよねo(^▽^)o
後何十年も料理しないといけないから
ゆっくりマイペースに頑張ってみます!
後々圧力鍋や保温鍋もGETしてみます♫
いいアドバイスありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by ウサギ愛好家!ウサギ愛好家! at 2012年12月28日 22:55
茂吉さん>

そうなんですかo(^▽^)o
やっぱり主婦なりたては
みんなこんな感じなのでしょうかね⁈
私もテレビや雑誌やネットみたりで
ちょっと勉強してみます(((o(*゚▽゚*)o)))

ありがとうございます。m(_ _)m
実にそうであって欲しいです。(笑)
いいアドバイスありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted by ウサギ愛好家!ウサギ愛好家! at 2012年12月28日 22:58
キレネンコさん>

私は逆に肉炒めぐらいが
好きですヽ(;▽;)ノ(笑)♫

そうなんですか(((o(*゚▽゚*)o)))
コックをなさってたんですね‼
お料理すごく上手そうですねo(^▽^)o

仕事終わってすぐ掃除って
すごいですねヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
お疲れさまでございますm(_ _)m
Posted by ウサギ愛好家!ウサギ愛好家! at 2012年12月28日 23:02
ももまるさん>

ありがとうございますm(_ _)m♫
そう言ってもらえると
本当嬉しいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
まさにそうですもんね(T_T)(笑)

私も沢山褒めもらえるように
もっと頑張ります( ̄^ ̄)ゞ♫
Posted by ウサギ愛好家!ウサギ愛好家! at 2012年12月28日 23:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。